ご依頼の流れ

水のトラブルが起きてしまったら、まずは被害が拡大しないようにお客様自身でできる応急処置をしておきましょう。給水管からの水漏れであれば水道メーターにある元栓を閉め、床が濡れていれば拭き取るなど、家屋への影響を出来るだけ防ぐことが大切です。慌てずお電話ください。
その上で、水道修理業者に見積もりを依頼します。
最寄り駅の水道お客様サポートセンターに水道修理の見積もりをご依頼いただく際の流れは下記の通りです。

STEP1
お問合せ頂き、見積もり依頼

全国共通のコールセンターにお電話ください。最寄りの駅の水道サポートセンターであれば、深夜・早朝にかかわらず24時間365日受け付けています。
この時、トラブルが起きている場所や考えられる原因などを説明できると、その後の対応がスムーズになります。

STEP2
現場確認・見積もり提示・サイン

お客様に一番近い支社のスタッフから折り返しご連絡させていただき、お伺いする日時を調整いたします。スタッフが直接現場の状況を確認し、修理のお見積もりをご提示します。
内容にご納得いただき、ご承諾をいただいた上で修理作業に取り掛かります。可能な限り即日対応いたしますが、交換商品の手配が必要な場合などは、後日の工事日程を調整いたします。

STEP3
修理・工事

最寄りの駅の水道お客様サポートセンターでは迅速かつ安全に修理・工事を行います。周囲を汚したり傷つけたりすることがないよう確実に保護し、修理後もキレイに片付けて作業を完了します。

STEP4
完了確認・説明

修理作業が完了したらお客様にご確認いただき、必要に応じて使用上の注意点などをご説明させていただきます。

STEP5
お支払い

最寄りの駅の水道サポートセンターの水道修理料金のお支払いは後払いになります。後日郵送させていただく払込用紙にてコンビニエンスストアよりお支払いいただけるほか、クレジットカード決済やQRコード決済にも対応しています。

お電話でのお問合せはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

ご依頼内容

トイレの水道修理

つまりが起きて流れない
レバーを回しても水が出てこない
流した水が止まらない
給水管から水が漏れる
便器・便座を交換したい等

!水道業者を選ぶ際の注意点!

①有資格者や専門知識・機器がなければできない修理・工事
下記のような水道工事の場合には、水道局指定工事店でなければ出来ない工事や特殊な工具を使って行う工事があるため、
それぞれの資格・機材を持った業者に依頼する必要があります。

②信頼できる水道修理業者かどうか
水道修理の際はご家庭のプライベートな部分まで業者が入るので、見知らぬ業者を呼ぶことへの抵抗感もあるかと思います。
また、施工後の高額請求といった噂に対して不安に感じることもあるでしょう。
実際、インターネットで水道修理業者について検索するとたくさんの水道業者が上がってきます。
しかし、それだけではどんな業者が来るのかわからず不安に感じることもありますし、中には悪質な業者が存在するのも事実です。
インターネットで検索した時に上位にある業者が必ずしも信頼・信用ができるということではありません。
コールセンターの対応や、実際にお伺いして対応する作業担当者とのやり取りを通して
『信頼できる業者かどうか』を判断し、実際に依頼をするか検討してください。目先の費用のみではなく信頼をおけるかどうかも、
大切なライフラインをこの先も長く任せることができる水道修理業者を判断するためには、大きなポイントになります。


②水道の新設・修繕などの工事
→地方自治体が指定した給水装置工事事業者(水道局指定工事店)に依頼することが法令で定められています。
つまり除去・予防のための排水管洗浄
→強力な業務用高圧洗浄機を用いるため、一般家庭では対応できません。
給湯器の交換
→給湯器メーカーもしくは給湯器の取り扱いがある水道修理業者に依頼します。


③DIY経験があれば自分でできる水道修理
比較的簡単な修理交換は、部品や工具もホームセンターで用意できるので、
DIY経験があればそれほど難しくなくお客様ご自身で修理することもできます。

④ハンドル式の蛇口のパッキン交換
→交換部品をホームセンターで購入し比較的容易に修理できます。
水道修理業者に依頼する場合は、交換部品も用意してもらえます(別途材料費がかかります)。
普通便座から普通便座への交換
→ウォシュレット(温水洗浄便座)でなければ、交換は難しい作業ではありません。

お問い合わせ先

メールでのお問い合わせはこちら

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ホームページランキング参加中

powered by crayon(クレヨン)